9月14日(土)「起承転結の転の時代へ」~茨城ロボッツのビリからの挑戦~
9月14日(土)6:00〜 7:00
「起承転結の転の時代へ」~茨城ロボッツのビリからの挑戦~
(株)茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント
代表取締役 川﨑 篤之(かわさき あつし)氏
水戸南倫理法人会 所属
≪プロフィール≫
1978 年1月9日生まれ 茨城県出身
立命館大学法学部卒業
グロービス経営大学院修士課程(MBA)修了
大学卒業後、国会議員秘書としてパブリックコミュニケーションを担当。
その後、自らも水戸市議会議員として2期8年間にわたり公共政策の立案と実行に取り組んだ。グロービス参画後は代表室(社長室)にて代表直轄プロジェクトの戦略構築、政策・渉外を担当。並行して、一般社団法人G1にて「G1地域会議」「100の行動」をはじめ各種プロジェクトの立ち上げ、TV番組制作、メンバーシップ制度の構築とプログラム・マネジメントに取り組んだ。
現在、大学院部門にて地方創生型キャンパスのパイロットケースである「茨城水戸特設キャンパス」の開校に取り組み責任者を務める傍ら、プロバスケットボールBリーグ茨城ロボッツへ出向し(株)いばらきスポーツタウン・マネジメント(現・株式会社M-SPO)を起業、代表取締役に就任。水戸ど真ん中再生プロジェクト事務局長。
会場:鹿島セントラルホテル